古いリールを頂戴しました
古いリールを隣のオジサンから頂戴しました。
オジサン曰く「古いリールがあるけどいる?」とのことでしたのでボロボロのリールを想像したのですが、思っていたよりキレイなものを頂きました。息子が頂戴したリールを見るなり「オレ使いたい!」とせがんできたので、せっかくですから、道糸を巻き直しに出すことにしました。
隣のオジサンも私が使うより小学4年生の息子が使う方が嬉しいでしょうからw
リールの道糸交換時期
ちょっと気になったのですが、リールの道糸の交換時期ってどのくらいなんでしょう。
と、いうことで、ちょっと聞いてきました。
基本ナイロンの劣化は早いそうです。1回でも使用すれば劣化は始まっているとのことではありますが、明確な交換指標がないというのが現実のようです。
あえていうならば、リールの巻き癖等がついて使用しにくい等の障害が出た時が交換時期といった感じです。
ですから、使えると感じれば、ずーと使えるということですw
もう、ここは釣り師の感覚の問題ということになります。
リールの道糸交換の値段
今回は、近場にあるタックルベリーにて道糸の巻き替えをしていただきました。
以前、タックルベリーで購入したナイロン3号の道糸を持参し、道糸の巻替えをお願いしにいったのですが、基本はNOということでした!
意味が分からないので聞いてみると…
「道糸購入時の糸の巻付けが原則」とのことでした。
が、今回は、特別に巻いてくれました!(無料^^7)
ありがとう!タックルベリー!
一番安い道糸(3号)を購入しましたw
巻き替えたリールです
道糸の交換は自分で出来る
そもそも、道糸の交換は自分で出来ると教えてもらいました。手順は以下の通りです。
(1)リール(スプール)に道糸を結ぶ手順
リール(スプール)に道糸を結ぶ際の方法です。最初に2~3回スプールに道糸を巻いてからユニノット結びします。
(1)目で見るリール(スプール)に道糸を結ぶ手順
スプールに道糸を2~3回ほど回します
ここからユニノット結びをします
5回ほど回します(1回目)
5回ほど回します(5回目)
道糸を引っ張って締め込みます
完成しました
(2)リールに道糸を巻く手順
リールに道糸を巻く方法は、写真のように道糸に鉛筆などを通し、リールで巻いていくだけとのことでしたw
このような感じで巻いていくだけです。コツは道糸にテンションをかけておくことです。