日記 うみかぜ公園の混雑状況と釣果(2022年5月20日金曜日)カタクチイワシフィーバー!!! うみかぜ公園の混雑状況 久しぶりに、うみかぜ公園に娘と一緒に釣りに行ってきました。 まずは、うみかぜ公園16時の混雑状況です。 16時の駐車場は、空有でした。 釣り場の混雑状況です。たまたま1箇所空いていたので入れま... 2022.05.20 2022.05.22 日記
備忘録 うみかぜ公園の混雑状況と釣果(2021年8月19日木曜日) うみかぜ公園の混雑状況 久しぶりの釣りです。 8月は釣れると思い、釣りに行きたいとは思っていたのですが、いかんせん夏休み。。。 子供の面倒というS級の任務(子守り)が舞い込み、なかなか釣りに行けませんでした。 仕方... 2021.08.20 2021.08.27 備忘録日記
備忘録 サビキ VS トリックサビキ 通常サビキとトリックサビキは、どちらが釣れるのか 通常サビキとトリックサビキは、どちらが釣れると思いますか? 管理人は、断然トリックサビキが釣れると思っていますが、やはり検証は必要だと思いまして、横須賀海辺釣り公園で息子と対戦... 2021.06.04 備忘録日記
日記 夜釣り(トリックサビキ+アジホタル)は釣れるのか? 夜釣りをやりたいと思ったのですが、そもそも、夜のサビキ釣りは釣れるのでしょうか? ネット検索で調べたところ。サビキで夜釣りは釣れるという話がありましたので、管理人も挑戦してみることにしました。 場所は三浦半島、横須賀市にあ... 2021.05.17 日記
日記 うみかぜ公園の混雑状況と釣果(2021年4月24日) うみかぜ公園の混雑状況 久しぶりに息子と娘を連れて釣りに行きました。 うみかぜ公園に着いたのはam6:30分くらいです。駐車場も満車ではありませんでした。 本日は天気もよく、微風という天候に恵まれた土曜日ですから、子連れ... 2021.04.26 日記
備忘録 アミエビブロックの使い方とニオイについて(3月) アミエビブロックのニオイ(購入時) アミエビのブロックを初めて購入してみました。16切りで約280円でした。 ニオイ対策にふた付バケツも購入しました。約800円でした。 ふた付バケツにアミエビのブロック16切... 2021.04.06 2021.05.10 備忘録
備忘録 横須賀海辺釣り公園の混雑状況と釣果~息子と短時間釣行に~(2021年3月27日) 横須賀海辺釣り公園の混雑状況 もうすっかり春の陽気です。今日は風もなく釣り日和です。行くしかないでしょ!釣り! ということで、そんな恵まれた気候のなか、横須賀海辺釣り公園で釣りをしてきました。 もちろん、自転車で釣行です... 2021.03.27 2021.05.10 備忘録日記
日記 うみかぜ公園の混雑状況と釣果(2021年3月19日) うみかぜ公園の混雑状況 2021年3月19日(金)午前8時頃のうみかぜ公園混雑状況です。 今日は風が強かったです。風予報も4~5mと強めでした。5m級の風の場合は釣りは厳しいですね。釣りになりません。。。 【釣り人さんは... 2021.03.20 2021.05.10 日記