アミエビブロックのニオイ(購入時)
アミエビのブロックを初めて購入してみました。16切りで約280円でした。
ニオイ対策にふた付バケツも購入しました。約800円でした。
ふた付バケツにアミエビのブロック16切りを入れて自然解凍させました。ニオイは大丈夫でした。無臭です。^^v
アミエビブロックの使い方
アミエビブロックを前日の17時ころに購入し自宅で自然解凍しました。釣り場には午前7時に入ってアミエビブロックを確認したところ、半解凍状態でした。
サクッとスプーンが刺さりました。
スプーンで柵に固定した餌つけ器にアミエビを盛ります。
後はトリックサビキの仕掛けを通すだけです。海に落とすことを考慮しオモリ側から付けていくと楽です。
トリックサビキ、アミ姫VSアミエビブロック
以前、アミ姫でトリックサビキをやってみましたが、やはり、アミエビの付き具合はアミエビブロックの方が良いです。
トリックサビキ仕掛けの針は2重針ですが、アミ姫には付き難かったです。アミエビブロックの方は楽々付きます。
アミエビブロックのニオイ(使用後)
さすがに釣行後はアミエビのニオイがします。蓋をしても車の中に若干アミエビのニオイが立ち込めます。。。
水で洗浄してもニオイは取れませんでした。
自宅に帰り風呂場でお湯洗いし、ふた付バケツにお湯を貯め放置したところ、ニオイはとれました^^v
お湯洗いは最強です!w
上州屋さんの「釣り人の洗い場」
私の近所(横須賀)の上州屋さんには、「釣り人の洗い場」があります。
洗剤、スポンジ完備です。これはありがたい施設です!
最近、よく上州屋さんで買い物(ボート釣り関係)しますが、感謝の意を込めて継続したいと思います^^b