備忘録 なぜ魚が釣れないのか?Ver.1 なぜ魚が釣れないのか? なぜ魚が釣れないのかをネット巡回してまとめてみました。 潮見表は気にしない 大潮が釣れて、小潮が釣れないという話をよく聞きます。潮周りの仕組みから十分理解はできるのですが、ネット巡回していると小潮で釣... 2020.12.31 2021.02.05 備忘録
日記 うみかぜ公園(堤防)で投げの練習をしてきました。2020年12月30日(水曜日) 納竿(のうかん) 本日、竿納めしました。2020年もあと1日です。 今年はコロナで世界が混乱した年でした。一方、3蜜を避けることから釣りがブームとなり、私も釣りを趣味とすることができた幸せな年でした。 幸い、私の家族は皆... 2020.12.30 2021.05.10 日記
備忘録 ルアーの種類をシンプルに説明します。 ルアー用語(特性) トップウォーター 沈まないルアーです。 フローティング リールを巻くと沈みます。 サスペンデッド 水中で止まります。 シンキング リールを止めると沈みます。 ... 2020.12.29 2021.01.28 備忘録
備忘録 細くて強くて柔らかい最強ハリス【クレハ ハリス シーガー グランドマックスFX 60m 0.8号】 細くて強くて柔らかいハリス 細くて強くて柔らかいハリスを探して彷徨っていたところ、クレハ ハリス シーガー グランドマックスFX(フロロカーボン)に行きつきました。 グランドマックスは、通常のフロロカーボンラインより明らかに強... 2020.12.27 備忘録
備忘録 ホリデースピン ショートモデル 250HXTS 「気軽」な「楽」ロッド 気軽に楽に遊べるロッド 磯竿でも、投げ竿でも、通常4m前後あります。長いです。 長い竿は、遠投においても有利ですし、魚の引き抜きにも便利なのは十分理解しているのですが、1つだけ足りない部分があると思っていました。 1つだ... 2020.12.26 2021.05.11 備忘録
備忘録 シマノ ホリデー磯 4-450PTS(竿選びの注意点) 竿選びの注意点 磯竿は号数でなくオモリ負荷で選ぶべきです。 新しい磯竿を購入するにあたり、もともと磯竿2号(オモリ負荷2-5号)と磯竿4号(オモリ負荷10-20号)の2本は持っていたので、磯竿3号を購入しようと思っていたのですが、... 2020.12.25 2021.05.16 備忘録
日記 うみかぜ公園(堤防)で釣りしてきました。(再挑戦!)2020年12月23日(水曜日) うみかぜ公園(堤防)の混雑状況 昨日うみかぜ公園で釣りをしてきましたが、1匹も釣れないのは時間帯が悪いのかと考え、午前3時に再度うみかぜ公園へ行ってきました。 年末の12月、寒いです。時刻は3時30分ころの横須賀市のうみかぜ公... 2020.12.24 2021.05.10 日記
日記 うみかぜ公園(堤防)で釣りしてきました。2020年12月22日(火曜日) 横須賀市のうみかぜ公園の混雑状況 年末の12月、寒いです。時刻は15時30分ころのうみかぜ公園です。 写真のとおり、釣り場はスカスカです。さすがに年末は皆さまお家でのんびりのようです。 これだけ空いていれば投げの練習... 2020.12.23 2021.05.10 日記