調理 釣れた魚の持ち帰り方。小魚釣れたら氷締めがいい理由 魚の持ち帰り方 釣りにいって魚が釣れたらどうしますか? もちろん持ち帰って食べますよね?(小さければリリースしましょう。) 今回は魚の締め方をご紹介します。 魚の締め方の種類 魚を締めるにあたりネットで調べるとい... 2021.04.28 2021.05.10 調理
日記 うみかぜ公園の混雑状況と釣果(2021年4月24日) うみかぜ公園の混雑状況 久しぶりに息子と娘を連れて釣りに行きました。 うみかぜ公園に着いたのはam6:30分くらいです。駐車場も満車ではありませんでした。 本日は天気もよく、微風という天候に恵まれた土曜日ですから、子連れ... 2021.04.26 日記
日記 横須賀市大津港、まるまつ丸さんの手漕ぎボートに乗ってきました。2021年4月22日(木曜日) 横須賀市大津港のまるまつ丸 横須賀市大津港にはいくつかの船宿さんがあります。 今回は、まるまつ丸さんところの手漕ぎボートに乗ってきました。 まるまつ丸さんはホームページ()に詳細説明があったので行きやすかったです。 ... 2021.04.22 2021.05.10 日記船釣り
備忘録 城ヶ島公園の釣り環境と注意点 2021年4月21日(水曜日) 城ヶ島公園で釣り? ご存じですか?城ヶ島公園でも釣りができるんです。 まあ、公園下に降りれば磯がありますから、当たり前といえば当たり前なんですがねw 念のために城ヶ島公園の管理人さんに確認したところ、釣りを禁止するルール... 2021.04.21 2021.05.10 備忘録日記
備忘録 秋谷漁港の釣り環境と注意点 2021年4月21日(水曜日) 秋谷漁港の釣り場環境 2021年4月21日(水曜日)に秋谷漁港の釣り環境の確認に行ってきました。 いきなりですが、入口に「釣りできません」の掲示がありました。コロナですから残念ですが仕方ないですね。。。 詳細文を読む... 2021.04.21 2021.05.10 備忘録日記
備忘録 葉山港(鐙摺港)の釣り環境(駐車場・トイレ)と注意点 2021年4月18日(日曜日) 葉山港(鐙摺港)の場所 2021年4月18日(日曜日)葉山港(鐙摺港)の釣り環境の事前確認に行ってきました。 鐙摺(あぶすり)葉山港入口交差点 ↓ 道なりにすすみます ↓ あぶすり食堂を右へ曲がります ... 2021.04.19 2021.05.10 備忘録日記
ファッション 手漕ぎボート海釣り用の服装はレインウェアで! 手漕ぎボートの服装 いつも堤防への釣りは釣り用ジャンパーにジーパンというスタイルです。 今回、手漕ぎボートで海釣りをしてみようと思い道具を集めているところなのですが、服装、何着るの???となりましたw 4月とはいえ、まだ... 2021.04.18 2021.05.10 ファッション備忘録船釣り
ファッション 手漕ぎボート海釣り用に長靴を買ってみた(Prime Wardrobe:プライム・ワードローブ) 長靴をネット注文 仕事が忙しくて、長靴を買いに行く暇がとれなかったのでネット注文してみました。 サイズが合うか心配なので、できれば店舗で履いてみて決めたいと思っていたのですが、Amazonで長靴を探していたら見慣れぬ文字が! ... 2021.04.16 2021.05.10 ファッション備忘録船釣り