備忘録 三浦市の津久井浜のサーフ(砂浜)で投げ釣りしました(2020年12月5日) 憧れのサーフ(砂浜)での投げ釣り 釣りを始めてもうすぐ3か月になります。始めた当時はおっかなビックリでサビキをしていました。 で、釣りを始めたころから、サーフ(砂浜)での投げ釣りに憧れを持っていました。 まだ、釣りに興味... 2020.12.05 2021.05.10 備忘録日記
備忘録 超シンプル仕掛け!根がかり対策!タル付オモリのぶっこみ釣り 根がかり対策の究極系 根がかりについて、いろいろ対策をしてきました。 ・根がかり対策にロケット天秤(てんびん)を使用してみた結果 ・根がかり対策:ロケット天秤+水中ウキ仕掛け 正直ちょっと迷走もしましたw で、一旦、論理... 2020.11.29 2020.12.01 備忘録日記
日記 横須賀海辺釣り公園で投げ釣りしました(2020年11月26日) 横須賀海辺釣り公園 横須賀海辺釣り公園で釣りをしてきました。 ここは、無料で入れる釣り公園なので非常に助かっています。(車の駐車場は有料です。) 今回は朝6時に入園してロケット天秤でちょい投げ釣りをしてきました。 ... 2020.11.27 2021.05.10 日記
日記 お小遣いで釣りをしているので節約しています。 お小遣いで釣りをする コロナ禍(ころなか)で、お小遣いアップは見込めない世のお父さん方。釣りはしたいけど軍資金が底をついたお父さん方。いろいろいらっしゃると思います。 何を隠そう、私も軍資金が底をつきかけていますw です... 2020.11.25 2020.12.06 日記
備忘録 ぶっこみ釣り仕掛けの作り方 仕掛け作りをする理由 仕掛けって、いい値段しますよね。先日、2パックの仕掛けがフグにやられました。2パックで800円です。節約して釣りをしている私としては、正直、悔しいです。 そもそも、仕掛けの長さにも不満がありました。市販の... 2020.11.17 2021.05.24 備忘録日記
備忘録 カゴ釣りで良型のアジを狙う!(スマカゴ天秤) カゴ釣りは釣れる!はず。 カゴ釣りは非常に合理的な釣法です。カゴの撒き餌で積極的に魚を誘い、流れに任せた餌に食いつかせる。 数ある釣法の中でも、最強の釣法だと思います。お世話になっているポイントのお兄さんも「カゴ釣りは釣れます... 2020.11.15 2021.05.18 備忘録日記
備忘録 11月中旬にトリックサビキをやってみました。(アミ姫使用) トリックサビキとは 通常のサビキ釣りは、コマセカゴにアミエビを入れ、そのコマセカゴの下にアミエビを模した疑似餌針が6~7個ほどついた仕掛けをつけ、最後にオモリをつけます。竿を上下するとコマセカゴからアミエビが落ち、群がる小魚がアミエ... 2020.11.13 2021.05.08 備忘録日記
日記 子供と共通の趣味をもとう(子供はルアーが好き) 子供との対話に釣りはベストマッチです。 子供と遊ぶ 今はまだ小学生の息子と娘ですが、中学、高校と進むにつれ、会話が減り、子離れしていきます。 なんの問題もなく巣立っていけば問題ないのですが、人生という荒波の中、一度や二度... 2020.11.11 2021.05.11 日記