スポンサーリンク
備忘録

釣りと試験勉強

会社の試験を受けます 50歳にして会社の試験を受けることになりました。この年で試験勉強かーと思います。 覚えられる気がしないんですよね。 でも、年齢なりの責任は持たないと若い子たちにも申し訳ないですし。 なによりも...
備忘録

息子と夜の雨の中のワインド(2021年7月2日、タチウオ狙い)

うみかぜ公園の混雑状況 2021年7月2日(金曜日)の夜の雨の中、太刀魚狙いでうみかぜ公園に行ってきました。 仕掛けはワインドです。 久しぶりに息子との釣りです。 うみかぜ公園の混雑状況、午後8時くらいです。 ...
備忘録

ナイロンでワインドしています。タチウオ狙い!

ワインドの基本 ルアーロッドはワインド仕掛けのウエイト負荷に対応するものを選びます。 管理人の場合ですと、ロッドはシマノ ルアーマチック S86MLで、ワインドはメジャークラフト ワーム ジグパラワインドスタートキットJPWS-SET ...
スポンサーリンク
魚の知識

カワハギとは。カワハギの基礎知識

カワハギとは カワハギ語源は皮を剥ぐに由来します。事実、カワハギの皮は硬く、簡単に手で剥ぐことができます。 そしてカワハギの漢字は魚偏に、旁(つくり)は皮と書いて「鮍」となります。 カワハギは別名、「ハゲ」、「カワハゲ」、「...
備忘録

うみかぜ公園の混雑状況と釣果(2021年6月24日、タチウオ釣れた!)

うみかぜ公園の混雑状況 2021年6月24日(木曜日)の平日、執念の太刀魚狙いでうみかぜ公園に行ってきました。 ここ最近、太刀魚狙いでうみかぜ公園に行っているのですが、釣れず仕舞いなのでリベンジです!(前回の釣り、前々回の釣り...
備忘録

太刀魚ゲッターで太刀魚を釣る仕掛け図 太刀魚ゲッターの種類

子供が釣りたい魚ナンバー1?! 先日、息子とサビキ釣りをしていると、隣のオジサンが見事な太刀魚を釣りあげました。 「すげー」、「でけー」、「きれい!」と小学5年生の息子は大興奮! 息子が興奮するのも分かります。釣れたての...
日記

根岸港の釣り環境(駐車場・トイレ)と注意点 2021年6月9日(水曜日)

根岸港の状況 2021年6月9日(水曜日)昼の12時ころの根岸港の釣り状況を調査してきました。 横浜でも根岸港は人気の釣りスポットの1つです。夜釣りでも有名なスポットになります。 根岸港周辺MAP ①根...
備忘録

うみかぜ公園の混雑状況と釣果(2021年6月8日、タチウオ狙い)

うみかぜ公園の混雑状況 2021年6月8日(火曜日)太刀魚狙いでうみかぜ公園に行ってきました。 時間は18時30分くらいです。 混雑状況は写真のとおり、若干の隙間はありますが、結構釣り人さんでいっぱいです。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました