実験 ぶっこみサビキ用のウキに、サンナーフロートのオモリ入りウキEVAの浮力を試してみました。 ぶっこみサビキのウキに使えそうなものを探しています。 ぶっこみサビキの中通しウキが欲しいです。 使用する竿はオモリ負荷8-12号を想定していますので、オモリ10号位でいい感じに水中で浮いてくれるウキを探しています。 イメ... 2020.12.22 2020.12.24 実験
実験 ハッポウブライト玉8号は、何号のオモリを浮かせられるか ハッポウブライト玉とは? 釣具屋さんでハッポウブライト玉なるものを発見しました。中通しできるウキで、仕掛けを浮かせるために使用するらしいのですが、実際どのくらいのものを浮かせるのか興味がでましたので実験してみました。 ハッ... 2020.12.21 実験
備忘録 本気の投げ釣りに必須!フィンガープロテクター 投げ釣りで指を切る? ちょい投げなどの軽いオモリで投げる分には問題ないですが、本格的に投げ竿で重いオモリをなげるとなると道糸で指を切ることがあるそうです。 人間の体は、末端ほど痛みを感じやすいそうなので、もし、指先を切ったら、... 2020.12.20 備忘録
備忘録 釣りエサ(ルアー・エギ・毛バリ・生エサ)のひみつという良書 釣りエサ(ルアー・エギ・毛バリ・生エサ)のひみつという本 釣りエサ(ルアー・エギ・毛バリ・生エサ)のひみつを読みました。 最初のページに「釣りエサを制する者は釣果を制する」とあり、この一言で購入しましたw 本の一部を箇条書き... 2020.12.19 2021.05.10 備忘録
日記 子供のクリスマスプレゼントにルアーロッドを買いました。(ルアーマチック S90MH) 息子のクリスマスプレゼント 11月の初旬、小学4年生の息子にクリスマスプレゼントの要望を聞いたところ、ルアーロッドが欲しいとの回答。 まあ、小学生の言うことだからまた変わるだろうと軽い気持ちでいたのですが、先日、再度確認したと... 2020.12.18 2021.05.16 日記
備忘録 ルアーフィッシング、ショアジギングをサクっとまとめました。 wikiを噛み砕いて説明しています。 ルアーフィッシングとは。 ルアーとは疑似餌のことで、ルアーフィッシングは疑似餌を使用する釣りのことをいいます。 ルアーフィッシングはおおまかに以下に分類されます。 ... 2020.12.17 備忘録
備忘録 投げ釣りで知っておきたい投げ竿での投げ方の基本! 投げ釣りでの投げ方 ずーと間違ったやり方で投げていました。間違ったやりかたなので当然飛びませんでした。 今回、投げ竿での投げ方を調べましたのでまとめていきます。 私自身、こまごまと書かれると読む気がしなくなるので、サクッと書... 2020.12.16 2021.01.21 備忘録
日記 三浦市の通り矢堤防で釣りをしてきました(2020年12月14日) 通り矢堤防の状況 2020年12月14日(月曜日)am7:00ころの通り矢堤防の混雑状況です。平日ということもあり、釣り人さんは3~4人でした。 車を路駐できるので、釣り道具の搬送が楽です。 周りの方を見るとウキ釣りの方が多い... 2020.12.15 2021.05.10 日記