うみかぜ公園

スポンサーリンク
備忘録

うみかぜ公園の混雑状況と釣果(2021年1月16日)

うみかぜ公園の混雑状況 午前中は横須賀海辺釣り公園に行きまして、午後はうみかぜ公園で釣りをしました。 午後は息子と娘も一緒です。何としても釣らねば!といった感じですw 14時ころのうみかぜ公園の混雑状況です。 緊急事態...
日記

緊急事態宣言後のうみかぜ公園の状況

うみかぜ公園の混雑状況 緊急事態宣言(2回目)後の最初の日曜日の12時ころです。 うみかぜ公園の状況は、ほどよく釣り人さんであふれていました。 しっかりとソーシャルディスタンスも取れていますし、皆さんマスクもしています。...
日記

うみかぜ公園(堤防)で投げの練習をしてきました。2020年12月30日(水曜日)

納竿(のうかん) 本日、竿納めしました。2020年もあと1日です。 今年はコロナで世界が混乱した年でした。一方、3蜜を避けることから釣りがブームとなり、私も釣りを趣味とすることができた幸せな年でした。 幸い、私の家族は皆...
スポンサーリンク
日記

うみかぜ公園(堤防)で釣りしてきました。(再挑戦!)2020年12月23日(水曜日)

うみかぜ公園(堤防)の混雑状況 昨日うみかぜ公園で釣りをしてきましたが、1匹も釣れないのは時間帯が悪いのかと考え、午前3時に再度うみかぜ公園へ行ってきました。 年末の12月、寒いです。時刻は3時30分ころの横須賀市のうみかぜ公...
日記

うみかぜ公園(堤防)で釣りしてきました。2020年12月22日(火曜日)

横須賀市のうみかぜ公園の混雑状況 年末の12月、寒いです。時刻は15時30分ころのうみかぜ公園です。 写真のとおり、釣り場はスカスカです。さすがに年末は皆さまお家でのんびりのようです。 これだけ空いていれば投げの練習...
備忘録

横須賀市のうみかぜ公園(堤防)でちょい投げ釣りしました(2020年12月6日)

横須賀市のうみかぜ公園の混雑状況 朝7時ころに横須賀市のうみかぜ公園に到着し、ちょい投げしてきました。 ここはトイレあり、スーパーあり、子供の遊び場あり、でお気に入りの釣り場です。 日曜日ではありますが、寒さと釣果のピー...
実験

サビキの節約方法、集魚剤とパン粉でのサビキ

サビキのエサ代 釣りはしたいけど、エサ釣りをする場合、避けて通れないのがエサ代です。 サビキ釣りの場合、ロケットカゴにアミエビを入れるのですが、パック式のアミエビである「アミ姫」で1パックだいたい580円かかります。 1...
備忘録

一番よく釣れる仕掛けはサビキ釣り?

よく釣れる仕掛け 釣り初心者なので、とにかく魚が釣れれば楽しいです。食べられる魚なら、なお楽しいです。 いろいろとネットを巡回して調べたところ、子供が始めるのならばサビキがオススメの記事が多数ありました。 これって、...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました