備忘録 うみかぜ公園の混雑状況と釣果(2021年6月8日、タチウオ狙い) うみかぜ公園の混雑状況 2021年6月8日(火曜日)太刀魚狙いでうみかぜ公園に行ってきました。 時間は18時30分くらいです。 混雑状況は写真のとおり、若干の隙間はありますが、結構釣り人さんでいっぱいです。 ... 2021.06.11 2021.06.22 備忘録日記
備忘録 サビキ VS トリックサビキ 通常サビキとトリックサビキは、どちらが釣れるのか 通常サビキとトリックサビキは、どちらが釣れると思いますか? 管理人は、断然トリックサビキが釣れると思っていますが、やはり検証は必要だと思いまして、横須賀海辺釣り公園で息子と対戦... 2021.06.04 備忘録日記
日記 三浦半島金田湾、つりの浜浦さんの手漕ぎボートに乗ってきました。2021年5月7日(金曜日) 三浦半島金田湾のつりの浜浦 三浦海岸前に広がる金田湾で釣りをするべく、つりの浜浦さんの手漕ぎボートに乗ってきました。 つりの浜浦さんはホームページ()で情報公開していますので、初心者さんでも行きやすいです。 つりの浜浦の... 2021.05.08 2021.05.14 日記船釣り
日記 横須賀市大津港、まるまつ丸さんの手漕ぎボートに乗ってきました。2021年4月22日(木曜日) 横須賀市大津港のまるまつ丸 横須賀市大津港にはいくつかの船宿さんがあります。 今回は、まるまつ丸さんところの手漕ぎボートに乗ってきました。 まるまつ丸さんはホームページ()に詳細説明があったので行きやすかったです。 ... 2021.04.22 2021.05.10 日記船釣り
備忘録 うみかぜ公園で雨の中の表層アジング練習(飛ばしウキ+ジグヘッド+ワーム) 雨の中の日中アジング 4月は風が強い日が多いです。せっかく手漕ぎボートでの釣り準備が整ったのですが行けずじまいです。 仕方ないので、うみかぜ公園にアジングの練習をしに行きました。 飛ばしウキって、どのくらい飛ぶのかやって... 2021.04.14 2021.05.10 備忘録日記
備忘録 手漕ぎボート海釣り用の仕掛けと言ったら、ビシ仕掛け!(仕掛図) ビシ仕掛け 釣具屋さんに行くとビシ仕掛けなる文字があちこちに。 ビシ仕掛けってなんだろうとずーと気にはなっていたんですが、手漕ぎボート釣りを始めるにあたり謎がとけました。 ビシ仕掛けとは、船釣りで使う仕掛けの1つです。 ... 2021.04.12 2021.04.16 備忘録船釣り
備忘録 横須賀海辺釣り公園の混雑状況と釣果~息子と短時間釣行に~(2021年3月27日) 横須賀海辺釣り公園の混雑状況 もうすっかり春の陽気です。今日は風もなく釣り日和です。行くしかないでしょ!釣り! ということで、そんな恵まれた気候のなか、横須賀海辺釣り公園で釣りをしてきました。 もちろん、自転車で釣行です... 2021.03.27 2021.05.10 備忘録日記
備忘録 集魚胴突仕掛け 胴突仕掛けに集魚剤を付ける 冬の寒い時期は底物釣りが適しています。 ですから、最近は胴突仕掛けを選択することが多いです。 で、ここで考えました。さらに釣果を上げるためにはどうするべきか? ・・・! 集魚剤を使... 2021.03.21 備忘録