道具

スポンサーリンク
備忘録

自作ラインスレッダー!ロッドガイドの糸通しを作ってみました。

竿の糸通し 釣りにきて最初にやることといえば釣り竿のセッティングだと思います。 その時、ロッドのガイドに糸を通すのですが、ガイド1個づつに糸を通すのは意外と面倒です。 まあ、釣り竿によっては、釣り竿購入時に糸通しが付いて...
備忘録

両軸リールの各部名称とメンテナンス

両軸リールの各部名称 ハンドルノブ ここを握りリールを回転させます ハンドル ハンドルノブを取り付けるパーツ スタードラグ ドラグ調節をするパーツ メカニカルブレーキノブ バ...
調理

釣れた魚の持ち帰り方。小魚釣れたら氷締めがいい理由

魚の持ち帰り方 釣りにいって魚が釣れたらどうしますか? もちろん持ち帰って食べますよね?(小さければリリースしましょう。) 今回は魚の締め方をご紹介します。 魚の締め方の種類 魚を締めるにあたりネットで調べるとい...
スポンサーリンク
備忘録

堤防釣り師にオススメ!小物竿専用竿受「受太郎」

堤防釣り師のパートナー 堤防釣りをしていると短竿を保持する黒いやつを見ることが多いですよね。 釣り上級者っぽくて、カッコいいな~と横目でよくみていましたw その黒いやつですが、商品名を「受太郎」といいます。 受太郎...
実験

クーラーボックスに自作竿置きを付けてみた(クールラインα II GU 1000X)

自作竿置き 先日購入したクーラーボックスをいろいろとイジッています(笑い) 前回はロッドホルダーを自作してましたが、今回は自作竿置きを作ってみました。 自作竿置きの作成方法 自作竿置きの材料 L型フック360...
備忘録

リールのメンテナンス(釣行後の洗浄と注油)

釣行(ちょうこう)後のメンテナンス方法です。 リールの洗浄手順 (1)ドラグを締めて水が入らないようにします。 (2)お湯だとオイルが流れてしまうので水で洗います。 (3)水はチョロチョロで洗います。 (4)水で洗いなが...
備忘録

自転車で釣りに行く!クーラーボックスを積載するべく荷台を取り付けました。

自転車釣行用に荷台を付ける 自宅から海まで自転車で約10分で行けるので自転車釣行できるよう整備してみました。 もとの状態の自転車 サビサビの自転車です。購入したのはもう10年前くらいだと思います。 いままでは普段使いし...
備忘録

ダイワのクーラーボックス、「クールラインα II GU 1000X」に自作ふんばるマンを装着

自作ふんばるマン 残念なことに「クールラインα II GU 1000X」には「ふんばるマン(ゴム足)」がついていません。 別途ふんばるマン(ゴム足)を購入しなければなりません。 ゴム足に1000円。。。なんか高いですよね...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました